ICBウォレット【入金方法】

 

入金方法

入金可能な銘柄
BTC・ETH・BCH・XRP・USDT・LTC・EOS・NEO・ADA・ETC・BSV
※ICBウォレットのTOPページに各銘柄の投資上限枠が設定されていますので、ご注意ください。既に上限に達しているコインについては、投資することができませんので、一つのコインだけに全てを投資するのではなく、分散した投資を行いましょう。

1.画面下の「ウォレット」を押してください。

2.入金したい通貨(銘柄)を選んでください。

(この説明画面ではETHで進めます)

3.「委託」のボタンを押してください。

4.「最低投資額」の金額以上を入金してください。少し余分に入金しておくことをおすすめします。
※各銘柄には入金限度枠が設けられています。限度額に達している銘柄には投資をすることが出来ませんので、ご注意ください。

5.支払い方法の選択で、

「領収書より」を選び、「住所をコピーする」を押します。

他のウォレット・取引所からコピーしたアドレスに送金します。

※Transactionを運営に送付するので、plus Tokenからの送金は控えてください。

6.ウォレット・取引所から送金したTransactionのスクリーンショットを保存しておいてください。

7.領収書のアップロードを行います。

①「領収書のアップロード」を押して、保存しておいたTransactionをアップロードします。

②「金額を」入力の箇所に送金した金額(投資金額)を入力し、「投資」ボタンを押します。

「確認」を押して、「続ける」を押します。

30分程度でホームの総金額に反映されます。

※初回入金時:「最低投資額」以上が必要です。
   追加入金時:「最小トップアップ額」以上が必要です。

 

  • 2019年1月22日発表>下記の日程でアップデートがあります。内容は仮想通貨をご自身のウォレットで管理できるようになります。 ※従来は運営元に送金をする仕様・2019年1月22日:BTC.ETH.USDT.LTC
    ・2019年1月24日:BCHSV.BCHABC
    ・2019年2月28日:XRP.EOS.NEO.ETC
    ・2019年2月28日以降:ADA

 

ICBウォレットを紹介するときのURLの出し方はこちら

おすすめの記事