
ICBX ROYAL VIP Wallet(ロイヤルクラブ)とは
「ICBX ROYAL VIP Wallet(ロイヤルクラブ)」は、ICBXを資産運用するための仕組みです。
※ICBWalletを利用している方が、追加で利用できる制度
「ICBWallet」や「ICBX ROYAL VIP Wallet」、そこに適用される報酬制度やコインの計算方法など、一見わかりにくい部分もありますが、参加すれば大きな利益を得られる可能性があります。
『ICBWallet』と『ICBX ROYAL VIP Wallet』は全く別物であることを理解しておきましょう。
・ICBX保有額によって配当率が異なる
・最大月利18%の配当
・最大14カ月のロック期間で終了
ICBX ROYAL VIP WALLET(ロイヤルクラブ)はICBXだけを扱うウォレットであり、通常のICBウォレットへの入金額とは無関係です。
ここで、ICBWalletとICBX ROYAL VIP Wallet(ロイヤルクラブ)の違いを説明しておきます。
ICBWalletは、月利10.5%~月利12%で、配当は投資された通貨で70%、30%はICBXで付与されます。いつでも投資を辞めることができます。
ICBX ROYAL VIP Wallet(ロイヤルクラブ)は、投資するパッケージによって異なりますが、最大月利18%で、配当はICBXで付与されます。ロックアップがあり、最低6か月です。
そして、両方利用すると、月利最大28.5%~30%の配当を得ることができます。
ICBX ROYAL VIP Wallet(ロイヤルクラブ)で最大の18%を貰うには30,000ドル分のICBXをICBX ROYAL VIP WALLET(ロイヤルクラブ)に預ける必要があります。この30,000ドル分のICBXについてはご自身でICBXを購入し、30,000ドルにする事でも可能です。
自分のダウンがICBX ROYAL VIP WALLET(ロイヤルクラブ)にICBXを入れなかった場合は、アップの人にもダウン報酬は入りません。
その場合、アップの人はご自身の入れたICBX分からのみ報酬を貰うことになります。
それでは、ICBX ROYAL VIP Wallet(ロイヤルクラブ)の内容や参加条件、各パッケージや報酬について、詳しく紹介していきます。
なお、「ICBX ROYAL VIP Wallet(ロイヤルクラブ)」への運用お申込み参加期限は、2019年12月31日までとなっています。
・ICC:ICBWalletを運営している会社名
・IntercoinX:ICCが運営している独自取引所
【ロイヤルクラブの運用】
まずICBウォレットの独自トークン(ICBX)をロックする資産額(USDT表記)に応じて、パッケージ(ランク)が割り当てられます
パッケージ | USDT | 運用権利 |
ノーマル | 0-2999 | なし |
ブロンズ | 3000 | あり |
シルバー | 5000 | あり |
ゴールド | 10000 | あり |
ダイヤモンド | 30000 | あり |
ノーマルについては、「ICBX ROYAL VIP Wallet (ロイヤルクラブ)」での運用権利がありませんので、運用するには最低でもブロンズの3,000USDT分のICBXが必要ということです。
一度預け入れると初回は6ヶ月間ロックされます。
【保有しているコインの内訳】※2019年7月10日以前に利用されている方
60%:運営がICBXを1.5倍で買取り(0.1ドル→0.15ドル)買い取られたICBXはUSDTで付与される(付与されたUSDTは6か月間ロックアップ)
40%:ロックされた状態(毎月ロックが解除される)
【ロックアップ期間(合計3サイクル:14か月)】
1サイクル目:6ヶ月
2サイクル目:3ヶ月
3サイクル目:5ヶ月
【ICBX残りの40%分のロック解除について】
ロックから最初の6ヶ月:毎月3%ずつロックが外れる
7ヶ月目からの3ヶ月:毎月5%ずつロックが外れる
10ヶ月目からの5ヶ月:毎月10%ずつロックが外れる
【パッケージの種類】
※ICBX資産額をUSDTに換算した数量
※ ロイヤルクラブでの最低運用金額は3,000ドルです。足りない分はIntercoinXでICBXを追加購入することができます。
また、増資をしてゴールドからダイヤモンドへとステータスを上げることもできます。
【報酬(配当)プラン】
パッケージを申請することで、それに合わせた報酬を得ることができます。
パッケージのレベルや預け入れる期間によっても差がありますので、確認してください。
パッケージ | 1サイクル目 | 2サイクル目 | 3サイクル目 |
期間 | 6ヶ月 | 3ヶ月 | 5ヶ月 |
ブロンズ | 8% | 5% | 2% |
シルバー | 10% | 6% | 4% |
ゴールド | 12% | 8% | 6% |
ダイヤモンド | 18% | 12% | 8% |
・1つのアカウントで一度限りの権利
・ロックしたICBX資産額×配当利率=毎月の配当
ICBX ROYAL VIP Wallet(ロイヤルクラブ)は、3サイクル(14カ月のロック期間)経過すると終了となります。
最初の6ヶ月が終了すると、2サイクル目へ進むかどうかの選択ができ、配当利率は各サイクル毎に減率していきます。
また、ロイヤルクラブを使用できるのは1アカウントで1回限り、最長14カ月のロックでこのサービスは終了です。
ICBX価格が上昇すればするほど、ご自身のICBX資産額(USDT換算)は増えますので、毎月の配当額も増えるという事です。
【紹介プラン(アフィリエイト)】
サイクル | 紹介ボーナス | 2段目以降 |
ノーマル | 0% | 0% |
ブロンズ | 10% | 8% |
シルバー | 30% | 8% |
ゴールド | 50% | 8% |
ダイヤモンド | 100% | 8% |
紹介者がダイヤモンドの時、自身のICBX運用分の18%が貰えます。
直紹介からの配当は紹介者が属するランクに応じて受け取れます。
例えば、紹介者がダイヤモンドの場合、直紹介者が貰う配当の100%を受け取れます。
ここで言う100%とは、直紹介の属するランクが
ダイヤモンドなら18%
ゴールドなら12%
シルバーなら10%
を紹介者は直紹介が運用するICBX分から貰えるということです。
紹介者がゴールドの場合は直紹介が貰う配当の50%が受け取れます。
直紹介の属するランクが
ダイヤモンドなら、18%の半分の9%
ゴールドなら、12%の半分の6%
シルバーなら、10%の半分の5%
といった具合です。
紹介者が属するランクに応じて直紹介から貰える利率も変わります。
紹介者がノーマルの場合、直紹介が様々なランクに属していても全く貰えません。
【その他】
・ICBXは2019年7月8日以降に売買できるようになった時点で、ユーザーはICBXを最初の6ヶ月間は3%まで売却することができます。
この制約は、ユーザーがICBXを売れるようになった時点で一気に売却することによるICBXの価格の暴落を防ぎ、ICB walletやIntercoinX取引所の成長を確実なものとする為にあります。※ロイヤルクラブの配当は全額出金することができます。
・全てUSDT基準でICBXの枚数を計算します。
・パッケージ購入に足りない分はIntercoinXから買い足してください。
パッケージ購入時には、ロイアルアセットと暗号資産の割合が1:5のバランスであること(購入するパッケージに対して5分の1をICBWalletで運用する必要あり)
・9月には中国系取引所2社、韓国取引所1社の上場。
1月には有名取引所2社への上場も既に決定です。